25

「広報戦略」流行は先取る

8月25日(木曜)、いよいよ「夏」も終盤、秋近しです。 ここ数日は、猛暑が少し後退したような感じで、だいぶ過ごし易くなりました。 思えば今年の夏は、「危険な暑さ」という言葉がニュース等で飛び交いましたが、 気が付けば暑か […]

20

「秋商戦」大苦戦の製造業

8月20日(土曜)、今日は「蚊の日」、そして猛暑も終盤戦。 暦の上では秋ですが、まだまだ猛暑が続いています、今年の夏は本当に暑いです。 ただ酷暑に苦しんだ八月もいよいよ後半戦とあって、百貨店やホームセンターでは、 秋冬向 […]

15

「終戦記念日」の靖国神社

8月15日(月曜)、本日は「終戦記念日」、77年目の夏を迎えました。 昭和二十年八月十五日、世界規模で行われた「長く激しい大戦争」が終わりました。 故に「八月十五日」は終戦記念日という事で、今日は全国各地で戦没者追悼式が […]

10

「テレビ東京」とソナエル

8月10日(水曜)、大人も「夏休み」、感染対策は万全に。 今年もコロナ禍での「お盆休み」という事で、イベントやお祭りなどは縮小傾向の模様。 ただ、たとえ縮小でも開催して頂けるのは嬉しい、やっぱり夏の思い出は貴重ですから。 […]

05

「自由研究」個性を伸ばす

8月5日(金曜)、いよいよ八月、夏休みも「ド真ん中」です。 コロナ禍が続いていますが、子供達は夏休み中、我々も「お盆休み」が目前です。 昨年の今頃は東京オリンピックでしたが、昨夏も感染対策と猛暑対策で必死でした。 暦の上 […]

30

「さとふる」自治体の躍動

7月30日(土曜)、連日連夜、唸るような暑さが続いています。 猛暑酷暑なんてもんじゃない、まさに命に係わる「危険な暑さ」が続いております。 さらに新型コロナも俄然猛威を奮っており、病院の発熱外来は極めて逼迫した状況。 猛 […]

25

「猛烈販促塾」夏の緊急版

7月25日(月曜)、連日連夜、「厳しい暑さ」が続いています。 早朝から「唸るような暑さ」ですが、それ以上に猛威を奮っているのが新型コロナ。 近くの病院でも、発熱外来はキャパを大きく超えてしまい、受診ができない状況です。 […]

20

「デジタル化」のモデル校

7月20日(水曜)、コロナ禍が拡大の中、子供達は夏休みがスタート。 待望の夏休みがスタートという事で、本当であれば、テーマパークやアウトドアなど、 青息吐息だった「レジャー産業」が息を吹き返し、日本経済が勢いづくはすでし […]

15

「広報戦略」自分流の宣伝

7月15日(金曜)、猛暑の次は「豪雨」、埼玉県北部は被害甚大。 今、コロナ感染者が再び増加中ですが、それ以上に脅威となっているのが大雨です。 埼玉県の鳩山町や嵐山町では、短時間にしては、記録的な雨量の豪雨に襲われました。 […]

10

「安倍晋三」改憲は死せず

7月10日(日曜)、参議院選挙は終わり、今年も「下半期」に突入。 真夏の参議院選挙が終わりました、自民党と日本維新が大きく議席を増やしました。 改憲に対する有権者の輿望は、予想以上に大きかったと言って差し支えないでしょう […]