「トルコ地震」世界が救援
2月15日(水曜)、トルコでの「大地震」、被害は甚大。
大雪警報に緊張が走った首都圏でしたが、軽微なレベルで済んだのが幸いでした。
逆に被害状況が拡大しているのがトルコで、二月六日の大地震発生から今日まで、
まさに甚大なレベルの被害が明らかになっており、死者数は四万人を超えました。
目下、日本を始め世界各国の救援部隊が、トルコとシリアに駆け付けていますが、
崩壊寸前の建物に加え、余震に次ぐ余震で、救援隊にとっても過酷な状況との事。
今はとにかく、一人でも多くの命が救われる事、そして救援隊の方々の御無事を、
ただただお祈り申し上げるばかりです。同時に我々で出来る事と言えば、義援金。
現在、全国の自治体などでは、トルコ支援の募金活動が盛んに行われております。
弊社、そして私も、気持ちばかりで恥ずかしいのですが、応援させて頂きました。
明治開闢以来、トルコは、日本にとって「中東最大の親日国」、応援したいです!