25

「花粉症」商品開発の熱気

2月25日(土曜)、スギ花粉が本格的に飛散中、目が痒い痒い。 寒さがだいぶ柔らいできたと思った途端、いきなり鼻水とくしゃみが出始めました。 毎年同じで、最初は風邪かと思うのですが、すぐに「花粉かあ~」と気付く訳です。 風 […]

20

「大売出し」冬物在庫一掃

2月20日(月曜)、三月は「年度末」、在庫一掃セールが花盛り。 年度末にあたる三月は、メーカーや問屋では、「倉庫」の入れ替えの季節です。 倉庫内の「秋冬物の商材」を一旦整理し、これから売れる「春夏物の在庫」へと、 倉庫の […]

15

「トルコ地震」世界が救援

2月15日(水曜)、トルコでの「大地震」、被害は甚大。 大雪警報に緊張が走った首都圏でしたが、軽微なレベルで済んだのが幸いでした。 逆に被害状況が拡大しているのがトルコで、二月六日の大地震発生から今日まで、 まさに甚大な […]

10

「大雪警報」ロングブーツ

2月10日(金曜)、大雪に最大級の注意、花粉どころではない。 立春を過ぎたと言うのに凍えるような寒さ、肌を刺すような寒気が到来しています。 そんな「春の大寒波」が続いている中、ついに、日本列島に「大雪」が降りました。 東 […]

05

「ウクライナ」平和の祈り

2月5日(日曜)、立春を過ぎても、「寒い毎日」が続きます。 思えば「一年前」は、冬季オリンピック「北京大会」が開催されていた訳ですね。 まさか五輪終了後、ロシアのウクライナ侵攻が始まるとは予想も出来ませんでした。 予想不 […]