30

「芝浦工業大学」技術支援

9月30日(金曜)、衣替えの秋、「テレビ番組」も新旧交代。 今週は好きだったテレビ番組も「最終回」を迎え、少し寂しい一週間でした。 沖縄を舞台にした朝ドラ、ちむちむどんどんも、ついに終わってしまいました。 私は昔から沖縄 […]

25

「海外旅行」ハワイは定番

9月25日(日曜)、商売の秋、「書き入れ時」の秋です。 朝晩はだいぶ涼しくなりましたが、まだ日中の室内はクーラーが恋しいですね。 そんなクーラー生活も、九月までといった感じでしょう、いよいよ秋も中盤です。 という事で、そ […]

20

「エリザベス女王」が崩御

9月20日(火曜)、エリザベス女王の国葬、英国の静かな秋。 エリザベス女王が御逝去され、ロンドンで国葬がしめやかに執り行われました。 激動の時代を英国女王として務められ、今年六月に在位七十周年を迎えたばかり、 余りにも突 […]

15

「防災の秋」大型台風到来

9月15日(木曜)、巨大台風が次々到来、台風の秋ですね。 今月に入り、大型の台風が次々に到来しています、水害や強風には要注意です。 ベランダの植木鉢などは、飛ばないように室内に移動しておくのがベストですね。 秋は台風の季 […]

10

「山本五十六」国葬の物差

9月10日(土曜)、食欲の秋、文化の秋、スポーツの秋。 まずは「スポーツの秋」、九月は日曜の度にスポーツイベントが花盛りですね。 まさにイベントの秋です。手の消毒など、感染対策には充分に注意を払いながら、 ますは「スポー […]

05

「テレビ通販」正念場の秋

9月5日(金曜)、いよいよ秋本番、秋祭りの準備も着々。 早いもので「令和四年も後半戦」に突入、日に日に秋らしさが増して参りました。 尚、コロナ禍ではありますが、全国各地で予定されているスポーツのイベントや、 文化芸術の祭 […]