「スケルトン」注文大集中
1月20日(木曜)、トンガの「海底火山」の噴火、被害は甚大です。
南太平洋のトンガ王国は、日本と同じ海に囲まれた島国、しかも日本と縁が深い。
そのトンガで、1月15日、海底火山の噴火と「それによる大津波」が発生しました。
当初は通信障害が起こるなど大混乱でしたが、漸く、被災状況が見えて参りました。
太平洋の遥か遠方にある「親日国トンガ」、日本としても全力で支援したいですね。
日用品の「値上げ」が止まりません、政治は「此処を先途と」です。
石油価格の高騰に端を発した「日用品の値上げラッシュ」、もう暫くは続きます。
今年の「上半期の趨勢」は、昨年末の猛烈販促塾で推断、現状、全てその推断通り。
そして、そろそろ政治の出番、まずは電気代を下げる事。製造業は風前の灯火です。
企業の盛衰を握る電気代、商品価格を左右する電気代、高止まりしたままの電気代、
電気は「産業の米」と申します、危急存亡の製造大国日本、決断こそ政治家の仕事。
スーパーブーツの「スケルトン」、原料高騰により「価格改定」も。
アド街の放送直後から、注文殺到、完売御礼、そして緊急生産が続いております。
現在お待ち頂いている皆様には、心からお詫び申し上げます。とにかく急がせます。
尚、「スケルトンのブラウン」は注文集中の為、品切れ状態が続いておりましたが、
今週中に緊急出荷、24日以降には、家具専門通販「ぼん家具」にて、購入可能です。
ただ今後の原料高騰の状況によっては、弊社としても、価格改定が避けられません。
故に一押しの「スケルトン」は、「お安い」うちの御購入を、強くお薦め致します。