「新座市商工会」のアトム

12月15日(水曜)、目下「年末商戦」が真っ盛り、街にも活気があります。

この年末、個人消費は予想以上に堅調、その最大の要因は「外出が増えたから」です。

何よりも変異ウイルス(オミクロン株)の発生の際、ファイザー製薬トップが早々に、

100日以内にワクチンを開発できる」と宣言したのが大きい、安心感が広がりました。

新薬の開発とは発明そのもの、コロナ対策の最大のキーワードは、発明と言える訳です。

 

消費動向は堅調なのですが、製造業では「部品不足」が深刻化しています。

緊急事態宣言が「解除」された直後の、10月5日(火)のブログでも申し上げましたが、

この年末、製造業は「受注はあれども部品が届かず」、それ故に「品切れ状態が続く」、

そのように予想しましたが、幸か不幸か、今まさに、それが実現してしまっております。

工場の経営者には売上ダウン、従業員にとってもボーナスダウン、極めて辛い状況です。

 

日本を取り巻く不況や苦境は、「鉄腕アトム」に吹き飛ばしてもらいます。

私共も月並みに苦しい状況ですが、それを吹き飛ばす嬉しいプレゼントが届きました。

新座市商工会の金子会長から、今年もまた、鉄腕アトムのカレンダーを頂戴しました。

正式名称は「手塚治虫カレンダー2022」、鉄腕アトム、ジャングル大帝、リボンの騎士、

そして私が一番好きな「メルモちゃん」も勿論掲載、手塚ファンにはたまりませんよね!

因みに新座市は「アトムの聖地」、有名なのがJR新座駅、発車メロディーが鉄腕アトム。

金子さん、毎年毎年「素敵なカレンダー」をお贈りくださり、本当に有難うございます!