「劇団四季」の日本語教室
10月9日(水曜)、文化の秋、今月は「日本語の話し方」を見直してみませんか?
と申しますのも、シューゼット文化教育事業部では、「戸田市教育委員会」と連携して、
劇団四季「美しい日本語の話し方教室」を、戸田市内の小学校の方に招聘しております。
今年は8月29日(木)、戸田市立「新曽北小学校」で開催、それをJ:COMの完全協力にて、
J:COMテレビ「魅つけて!川口・戸田」という番組で「10月1日~15日」まで放送します。
「英語教育も大事だけれど、日本語教育も大事」、これは前の戸田市長、神保先生の言葉。
かくいう私も、前職は「成田国際空港」での通訳、一日500人の外国人と会話をしました。
そこで体得したのは「日本語の分解の仕方」、つまり「日本語」を知る方が肝心なのです。