「ソナエル夏号」の自分史
6月19日(金曜)、ライフ&マガジン社「ソナエル2019年夏号」が発刊されました。
全国で展開中の「ソナエル」は、アクティブシニア世代に大人気の「総合情報誌」です。
シューゼット文化教育事業部では、活躍中のシニア世代を続々とメディアに紹介中です。
今回は大人気のソナエルに、戸田中央商店会の会長、藤田安志さんをご仲介致しました。
取材場所は、藤田さんのお店「はなふじ」、戸田中央商店会の真ん中にあるお花屋さん。
戸田市で生まれ戸田市で育ち、やがて「御実家の生花店」を継がれるまでの波乱万丈伝、
私は藤田さんの穏やかな笑顔が大好きですが、今日のお話しで益々ファンになりました。
「戸田は昔、陸の孤島だった」と話すのは、同じく戸田で生まれ育った私の主人ですが、
藤田さんも「埼京線が通ってから、戸田市も変貌したよねぇ~」と何度も仰ってました。
やはり「電車」の力は大きいんですね、「中仙道」と「埼京線」は戸田の宝なんですね。
藤田さん、いいお話しを有難うございました、取材部の「岡本さん」も大喜びでしたよ(笑)