シューゼット航空部 私共は「石田鉄工所」の時代から半世紀、日本の宇宙開発に貢献して参りました。 特に「衛星モデル」と呼ばれている分野では、小惑星探査機「はやぶさ」を始め、 製作実績は国内トップクラス、現在も航空業界のリーディングカンパニーとして、 テレビなどのメディアで、“宇宙業界では知られた存在”として紹介されています。 埼玉県発行広報誌「彩の国だより」の“埼玉と宇宙”の特集記事で紹介されました。 BS-TBS【2008年宇宙の旅】(平成20年元旦放送) TBS特別番組「2008年宇宙の旅」、“航空宇宙業界では知られた企業”として紹介。 日本の宇宙開発【地上実験試作機】国内トップクラス 小惑星探査機はやぶさ 月周回衛星かぐや 陸域観測衛星だいち 天文衛星すざく 火星探査機のぞみ 次世代無人衛星USERS 地球観測衛星みどり 観測フリーフライヤSFU インターネット衛星きずな J1ロケット イプシロンロケット H1ロケット H2ロケット H2-Aロケット H2-Bロケット (独)中小企業基盤整備機構【中小企業大学校】来社 国家資格「中小企業診断士」を目指す精鋭が、私共をモデルに「診断実習」を開催 精密機械の機能・特長を説明する、航空部総責任者の石田昭徳(現・技術顧問) 「ハイテクとローテク」を上手に結合させた、シューゼット独自の生産システム 埼玉県代表【芝浦工業大学】を技術支援中 日テレ系「鳥人間コンテスト2008」にて準優勝 芝浦工業大学航空研究会・TBT総会での弊社社長(最前列の中央)